目次
第1章 母と娘の食育百年
第2章 生活改良普及員の日々
第3章 学校給食
第4章 病院給食と栄養指導
第5章 私が力を注いだ活動の中から
第6章 栄養士会と私
第7章 社会の中で「食」を考える
第8章 夫、姑、息子二人
励ましの詩を胸に―あとがきにかえて
著者等紹介
本田節子[ホンダセツコ]
1928年神奈川県藤沢市生まれ。1945年食糧学校(現学校法人食糧学院東京栄養食糧専門学校)卒業。陸軍糧秣本廠教育隊陸軍栄養手候補生。陸軍栄養手(軍属)として大分少年飛行兵学校へ配属。1947年栄養士免許第74号千葉県知事。千葉県印旛郡久住村立久住中学校助教諭。1948年生活改良普及員。1949年千葉県農林部農業改良課生活改良係。1961年千葉県船橋市教育委員会保健体育課学校給食栄養士。1964年南浜病院栄養主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。