出版社内容情報
ワインのテイスティングの技術と知識を高めたい初心者向けにコンパクトにまとめた
内容説明
知識と技術を深めると愉しみがもっと広がる重要ポイントを押さえた必携バイブル。外観・香り・味わいのとらえ方&表現を洗練させる。グラス選び、ワインの扱い方、主要品種の特徴を知る。
目次
1 ワインテイスティングの基本(テイスティングとは?;ワイングラスの主な種類と選び方は?;テイスティングの道具は? ほか)
2 テイスティングのためのワインの扱い方(ワインの注ぎ方;ワイングラスの正しい持ち方、回し方;ワインの開け方 ほか)
3 ブドウの主要品種(シャルドネ;ソーヴィニョン・ブラン;リースリング ほか)
著者等紹介
前場亮[マエバリョウ]
株式会社ワインブックス代表取締役。1973年東京生まれ。23歳でソムリエ資格取得。30歳でキュヴェルイーズポメリーソムリエコンテスト優勝。ワインジャンル最大級のユーチューブチャンネル“ワインブックス”管理人。ソムリエ・ワインエキスパート試験対策としてWBSワインブックススクールを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 宵闇眩燈草紙 六 電撃コミックスEX
-
- 電子書籍
- マジカノ(7)