京都 御朱印を求めて歩く札所めぐりガイドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780409437
  • NDC分類 186.9
  • Cコード C2026

内容説明

京都市近郊の洛陽三十三所観音巡礼、洛西三十三所観音霊場、招福の神様を詣でる都七福神めぐり、開運・厄除けを祈る洛陽十二支妙見めぐり、京都の由緒ある神社をめぐる京都十六社めぐりを中心に、その札所の歴史やいわれ、さらにそれぞれの御朱印を紹介する。

目次

洛陽三十三所観音巡礼(六角堂頂法寺;新京極誓願寺 ほか)
洛西三十三所観音霊場(西山善峯寺;西岩倉山金蔵寺 ほか)
京都十六社朱印めぐり(健康長寿―今宮神社;安産―わら天神宮(敷地神社) ほか)
都七福神まいり(ゑびす神―京都ゑびす神社;大黒天―松ヶ崎大黒天 ほか)
洛陽十二支妙見めぐり(西陣の妙見宮―善行院;本満寺の妙見宮―本山本満寺 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

minilily

0
昨年から洛陽三十三所観音めぐりを少しずつ始めたものの、まだ三分の一くらいしか回れてなかったり(-_-;)本で見ると簡単そうなんだけどなぁ・・・。でも私は本に書かれてるように1日に何か所も回る事ができないので満願する日はまだまだ遠そうです。2011/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3048186
  • ご注意事項

最近チェックした商品