サンエイムック 男の隠れ家別冊<br> 遥かなるお伊勢参り 古代から続く祈り

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

サンエイムック 男の隠れ家別冊
遥かなるお伊勢参り 古代から続く祈り

  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • 三栄(2022/12発売)
  • ポイント 10pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月09日 04時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 128p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784779647345
  • NDC分類 175.8
  • Cコード C9476

出版社内容情報

<巻頭言>伊勢神宮とは何か? 例:茂木貞純(國學院大学教授)など<ルポルタージュ>お伊勢参りに出かけよう(内宮と外宮)、猿田彦神社、別宮瀧原宮、神宮徴古館、神宮農業館など<伊勢神宮と伊勢の歴史>神宮の始まり、大和王権の誕生、壬申の乱、斎王と斎宮、平安時代?戦国時代、江戸時代のお伊勢参り、宇治山田空襲と第二次世界大戦、伊勢湾台風、伊勢志摩サミットなど日本の歴史とともに神宮にまつわる出来事を紹介。<多彩なコラム案>朝熊岳金剛證寺、伊勢河崎商人館、麻吉旅館、熊野詣と熊野古道、出雲大社と古事記の世界 など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
ぜひ一度行ってみたい場所の一つ。ますます行きたくなってきた。図書館の内容紹介は『日本人の心の原点に触れる伊勢神宮とは、どのような存在なのか。伊勢神宮に祀られている神様を紹介するほか、古代から平安文学、戦国武将までの伊勢歴史紀行、江戸のお伊勢参りを収録する』。 2023/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20510907
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品