目次
教職を探求する学び
教員とは何か―教育の目的と教員の役割
学校とは何か―学校の存在意義と近代国家の成立
社会が求める続ける学校教育と教育制度
学校教育の課題と求められる教育の質の向上
現代社会が求める教員の資質・能力と専門性
教員の職務内容―その実態と課題
学級担任の職務と専門性
学校の管理と運営
学校経営と教職員組織の課題―求められる組織行動力
教員の使命と服務
「チーム学校」の危機管理
著者等紹介
近藤昭一[コンドウショウイチ]
神奈川大学特任教授。教育学専攻(生徒指導論/学校経営論/教職論/情報メディア論/教育相談)。1974年から22年間横浜市立中学校教諭として勤務。以後、同市立中学校および高等学校の校長、横浜市教育委員会生徒指導担当課長および部長、横浜市教育センター所長などを務めた。2012年以降は大学教育に携わり、玉川大学教職大学院客員教授、准教授、教授等を経て、現職。他に、東京都青少年問題協議会委員、横浜市いじめ問題専門委員会委員などを務めてきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 詳解情報公開法