内容説明
(株)メンタルケアコーポレーションが開発した「職場のコミュニケーションをサポートするためのスマートフォンアプリ」が、気軽に読める書籍に。3600社の企業調査で寄せられた実際の悩みに回答。3ステップで徹底アドバイス!
目次
第1部 自分の悩みを解決したいあなた―おもに「社員」「従業員」として悩みを抱えている方(「毎日の生活や通勤」の悩み;「会話やコミュニケーション」の悩み;「仕事を教わる時・進める時」の悩み;「会社での待遇・職場の雰囲気」の悩み)
第2部 悩む人をサポートしたいあなた―おもに「上司」「雇用担当者」として悩みを抱えている方(「生活習慣の指導」の悩み;「会話やコミュニケーション」の悩み;「仕事の教え方・進め方」の悩み;「職場での待遇・扱い方」の悩み)
著者等紹介
松浦俊弥[マツウラトシヤ]
1963年生まれ。桜美林大学文学部英語英米文学科卒業。淑徳大学大学院社会福祉学専攻博士前期課程修了(社会福祉学修士)。現職:淑徳大学総合福祉学部学部准教授。浦安市中学校教諭(進路指導主任ほか)、県立知的障害特別支援学校教諭(生徒指導主任・特別支援教育コーディネーターほか)、県立病弱特別支援学校教諭(特別支援教育コーディネーター・教務主任ほか)、県立知的障害特別支援学校教頭、元NPO法人あかとんぼ福祉会理事長(障害児放課後クラブ)、元四街道市特別支援教育連携協議会専門家チーム座長、元四街道市障害区分判定審査委員、元富里市・八街市特別支援連携協議会専門家チーム委員、現在、八街市子ども・子育て会議座長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。