沖縄に学ぶ成功の法則―伊敷流沖縄ビジネスの心

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 315p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777905485
  • NDC分類 335.219
  • Cコード C0034

内容説明

浜辺の茶屋・鍵石(きーすとん)・ハブボックス・ピザハウスJr・ぜんざいの富士家通堂、青い海、オキネシア、上間菓子店、ゴーヤーパーク…。沖縄の老舗企業を徹底取材。商売の成り立たせ方、ロングセラー商品の作り方、広告の打ち出し方、人材の育て方など実践で使えるヒント満載!ビジネスの基本は、沖縄の中・小・零細企業にありました。これからビジネスを始める人、もう始めた人、この本は世界一やさしい商売の教科書です。

目次

第1章 想いを形に
第2章 スキマに商機あり
第3章 現場で考える
第4章 絞り込む
第5章 妥協しないこだわり
第6章 仕事は道楽

著者等紹介

伊敷豊[イシキユタカ]
1963年11月29日沖縄県糸満市生まれ。’82年沖縄県立糸満高等学校卒業。’84年日本工学院専門学校芸術学部美術科中退。沖縄県内広告代理店で、グラフィックデザイナー、ショッピングセンター、ファーストフードチェーン、食品メーカーなどで企画開発の部署を経て、2003年に独立。マーケティングコンサルタントに。県内初「飲みやすいタイプのもろみ酢飲料」を企画開発。沖縄県知事賞最優秀賞を受賞した「糸満ワイン」のブランディングを手がける。’04年『マーケティング戦略沖縄』創刊、現在編集長を務める。民間企業のマーケテイングコンサルティングに携わりながら、さまざまな活動を行う。中小企業基盤整備機構地域ブランドアドバイザー沖縄総合事務局経済産業部産業クラスター事業・マーケティング専門家、沖縄県産業振興公社・アドバイザー登録、沖縄県商工会連合会・エキスパート登録、ビジネスオンリーワン賞幹事委員(沖縄県・沖縄県経営者協会主催)、沖沖ビジネス大賞・アドバイザーなどの役職に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品