YouTubeだからできる!「テレワーク」営業術―在宅勤務の「新しい形」YouTubeを営業活動に使う!!

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

YouTubeだからできる!「テレワーク」営業術―在宅勤務の「新しい形」YouTubeを営業活動に使う!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784777826834
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0033

内容説明

テレワーク時代は、YouTubeで営業活動、Zoomで社内管理の二刀流だ!コロナ時代の営業活動「新しい行動様式」とは!?

目次

第1章 なぜネット先端企業は「YouTubeテレワーク戦略」を実践しているのか(Zoomとチャットワークが新時代の営業活動に活用できない欠点とは?;ネット営業戦略の中心はYouTube!その理由は…。 ほか)
第2章 「YouTube集客」を理解して良質な見込み客を10倍にする(「戦略的YouTube集客」は3方向から見込み客がやってくる;ほとんどの利用者が間違えているYouTubeの重要ポイント ほか)
第3章 「YouTubeクロージング」を活用して「成約率を2倍」にする(強引なセールスや心理テクニックでは成約しない!新時代のクロージング思考法;非対面でもモノが売れるメカニズムを正しく理解する ほか)
第4章 「YouTube顧客フォロー」を非対面で実践し「リピート率と紹介を2倍」にする(なぜ迂遠に思える顧客フォローは新しい売上を生むのか;非対面でできる「YouTube顧客フォロー」のメリット ほか)
第5章 YouTubeテレワーク営業で成功した!4人の成功者に学ぶ(成功率80%、年商11倍になった 家族3人で経営する激戦区川越市の不動産会社―きづな住宅(株)川島大さん(埼玉県川越市)
YouTube動画投稿翌日には100万円超のバイクが続々成約し、年商6倍に―SUZUKI MOTORS鈴木貴大さん(山形県酒田市) ほか)

著者等紹介

菅谷信一[スガヤシンイチ]
中小企業・業績改善コンサルタント。株式会社アームズ・エディション代表取締役。一般社団法人日本動画マーケティング協会代表理事。1969年、茨城県笠間市生まれ。獨協大学外国語大学卒業。大学卒業後、日立製作所関連会社で人事・教育を担当した後、障害者のための福祉施設「茨城福祉工場」で社内企業家として続々とヒットビジネスを企画する。2001年に独立開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品