I/O books<br> RTMではじめるロボットアプリ開発

個数:

I/O books
RTMではじめるロボットアプリ開発

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 20時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784777519118
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C3004

内容説明

本書は、「RTミドルウェア」を活用した「ロボット・アプリ」を開発するための入門書です。「RTミドルウェア」は優れた「ロボット・ソフト」ですが、「使い始めるまでのハードルが高い」という声もあります。本書では、これを払拭するために、(1)ダウンロードするだけで動く「ロボット・システム」を読者に提供し、まずは動かす(2)動かしてみて興味をもったら、その上で詳細な内容に触れていくという構成でまとめました。

目次

第1章 「RTミドルウェア」を知る
第2章 「ロボット・システム」で遊んでみる
第3章 「RTコンポーネント」による音声処理
第4章 「RTコンポーネント」による画像処理
第5章 「RTコンポーネント」による「アクチュエーション」と「シナリオ制御」
第6章 「RTコンポーネント」のプログラミング方法
第7章 「ロボット・システム」への適用

著者等紹介

長瀬雅之[ナガセマサユキ]
1985年静岡大学理学部地球科学科卒業。同年(株)セック入社。「はやぶさ」「ひので」など人工衛星のソフトウェア開発に従事。2003年からRTミドルウェアに関わる。その後、各種ロボット委員会、日本ロボット学会理事、NEDOプロジェクト責任者など歴任。学会論文投稿、書籍執筆、Web記事執筆に多数関与

川口仁[カワグチシノブ]
1986年早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒業。同年(株)セック入社。社会インフラや宇宙先端分野のソフトウェア開発に従事。2007年よりORiNやRTMを利用したロボットプロジェクトや学術論文投稿にも多数関与。RTM on Android開発に参画。rospeexやOpenCV‐RTCの開発にも協力

中本啓之[ナカモトヒロユキ]
1996年東海大学工学部航空宇宙学科卒業。同年(株)セック入社。宇宙分野のソフトウェア開発を経て、2003年よりRTMやRSiなどのロボット技術標準化活動を推進しつつ、多数のロボットプロジェクトに従事。学術論文投稿や書籍の執筆にも多数関与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mikey

0
ROSの本を読んだので、その競合にあるあるRTMも興味があって読んでみた。Windows上での開発で例を上げての実践編だけど、Visual Studioとかいろいろインストする必要があるけどまあまあ面白かったかな。日本でロボットの開発するにはRTMもいいかもと思い始めてしまった。2016/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9891816
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品