内容説明
政治・経済・産業・事故から災害・文化・スポーツまで英字新聞・英文雑誌の記事が読めてわかる。
目次
1 ニュース英語の特徴(見出しの基本ルール;よく使われる見出し語;よく使われる略語)
2 ニュース英語のキーワード・キーフレーズ250(基本1~5(句動詞1~5)
基本6(文修飾の副詞)
基本7(前置詞句) ほか)
3 ニュース英語・実践リーディング(地球温暖化、あとに引けない段階に近づく;受動喫煙で年6,800人の日本人死亡;はやぶさ、7年の旅を終え帰還 ほか)
著者等紹介
木塚晴夫[キズカハルオ]
東京生まれ。都立冨士高等学校卒業後、「日本を外から眺めてみたい」と渡米、働きながらFresno City CollegeとThe University of California,Berkeleyを卒業。第一専攻International Relations(Political Science)、第二専攻Languages。帰国後NHK国際局にて英語ニュース解説者として活躍。元日本時事英語学会理事。東京理科大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 史的唯物論の根本問題