内容説明
スティーブ・ジョブズによるスタンフォード大学での歴史的スピーチ、そしてジョブズの名言・金言を英語原文と日本語訳の対訳で収録!
目次
言葉に宿るジョブズの精神
スティーブ・ジョブズの名言・金言(仕事への情熱;人生における指針;会社への誇り、スタッフへの誇り;発想の真髄;ジョブズの方法論;苦境の乗り越え方)
ジョブズの歴史的スピーチ、その意義とは
スタンフォード大学学位授与式でのスピーチについて
スタンフォード大学学位授与式でのスピーチ(原文;訳文)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あみやけ
32
こういう人は日本では育たないのではないかという声をよく聞きますが、でも、日本だってきっと。もちろん、この方は素晴らしいですが。どこの国の人であれ、これからの人類はこういう人におんぶにだっこなのは否めないですが。僕は僕なりにできることを楽しくやります。イノベーションはできなくても。いずれにしても成功した方の生き様に触れるのは刺激になりますね。次は豊田章男さんにいきます。2025/01/03
harhy
6
心を揺さぶる一つの生き方。2022/08/25
もりけい
5
名言・金言集。人生が逆風のときでも自分の信念を貫き通し、世界を変えた人の言葉は輝きがある。ちまたではカリスマ的な話がよく出てくるが、意外にも社員の育成を心がけ、メンバーを信頼し、やる気をださせる姿が描かれており、今後とも尊敬したい魅力的な人物となった。2015/03/16
tuppo
4
今日が人生最後の日だと思って過ごしているといつの日か本当にそうなる。今日やることが人生最後の日にやることとして適当でない日が何日も続くようなら何かを変える必要がある。2021/01/29
鳥本
4
優れた感性で、妥協せずに仕事に当たる。それを徹底した人なんですね。スタンフォード大学でのスピーチが載っていますが、感銘を受けました。元気とやる気をもらえました。2018/04/25