RM LIBRARY
日立電鉄の75年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784777050802
  • NDC分類 686.213
  • Cコード C0065

目次

常北電気鉄道から日立電鉄へ
施設のあらまし
運転の概要
戦前・戦中期の車輌
戦後復興期の車輌
高度成長期の車輌
近代化車輌への置換
電動貨車・貨車

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

2
日立電鉄の廃止前に刊行されたやつ。廃止届は出されてるけどまだ廃止が確定していない段階。日立電鉄の「珍車」といえば、やはり神中鉄道の日本私鉄唯一の電気式気動車を電車に改造したモハ13形が思い浮かぶ。あの「流線型」では雨がしたたり落ちてトロリーポール交換に難があったため切妻に改造されたのね。また「営団200形」になるはずだった電車が日立電線にいたのは初めて知った。「注文流れ」ではないようだが日立電鉄へいったいきさつは諸説あるようだな。戦時中の製造故1200形よりも「無骨」で安普請という感じかな。2018/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1778017
  • ご注意事項

最近チェックした商品