目次
強い心のハンマーを持て
ブスの壁
不幸の壁
霊の壁
痴漢の壁
酒乱の壁
自殺の壁
神と宗教の壁
不良の壁
対人恐怖症の壁
音痴の壁
演歌衰退の壁
著者等紹介
高鷹圭二[コウタカケイジ]
1956年、青森県弘前市に生まれる。高校卒業後、歌手を目指して上京。X線技師、運送助手などの仕事をしながら歌謡教室に通う。1978年、作曲家、佐伯としを氏(故)に作曲を師事、内弟子となる。途中、作曲家の夢、断念。後、喫茶店、イラストレーター、ミニコミ誌の編集等を経て、1988年歌手デビュー。1993年、歌手休業。現在、「演歌虫倶楽部(アック)」の主宰。今春、「恋雨模様」で作詞家デビュー。亜島圭二の名で演歌活動している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。