内容説明
よにんぐみがもりにやってきました。ゆっくりゆーっくり、そっとそーっと、しーっ!なんだかあやしい!?ひみつのさくせんがあるらしいよ。
著者等紹介
ホートン,クリス[ホートン,クリス] [Haughton,Chris]
1978年アイルランド生まれ。世界を旅し、ウェイターや英語講師など、さまざまな職業を経験。香港滞在中に、新聞のイラストを描き始める。ネパールでフェア・トレードに関心をもち、ロンドンで、フェア・トレードのPeople Treeに勤務。現在はデザイナー、イラストレーターとして活躍し、2007年、アメリカのタイム誌のデザイン100に選ばれた。2011年には、アイルランドを代表する児童書に贈られるビスト最優秀児童図書賞とともに、新人作家を対象とするエイリース・ディロン賞を受賞するなど、受賞多数
木坂涼[キサカリョウ]
詩人、絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
76
夜の森が青で彩られたクリス・ホートンさんの絵本。何かの作戦を進行中の四人組。ゆっくり ゆーっくり。そっと そーっと。一人だけマイペースの仲間がいて、他の三人はあわわわわ。青い森の奥に美しい鳥がいます。ゆっくり ゆーっくり。そっと そーっと……。何かに一生懸命な姿からおかしさが漂ってくる絵本です。2014年6月初版。2015/05/22
Natsuki
68
これは、いわゆるドリフ的絵本(*ノ▽ノ)表紙の四人組の様子でも分かるように、3人がしーっ!と言っている横で、ちょっと離れて3人を見ている小さな子。読んでみるとなるほどそういうことかと(笑)小さい子はちゃあんと解っているんですよね。なにがって?それはひみつ(^w^)2015/01/27
momogaga
64
【オトナこそ絵本を】「ちょっとだけまいご」の作者本。この本も登場人物のおとぼけがおもしろい!!そして、色遣いが絶妙。アイルランドの夜もこんな色なのだろうか。2016/01/02
k sato
61
「しーっ!」っていわれると、くすくす笑いが止まらなくなる・・・そんな記憶が頭をよぎりました。かくれんぼだったり、誰かを待ち伏せておどかしたりするとき、声を潜めていると何だか優越感があったものです。この絵本は、文字が少ないのがいい~ひっそりひっそりと何かに近づいていく緊張感が表現されています。青色を基調とした絵は、静寂を引き立てます。抜き足、差し足、忍び足。おちもなかなか面白い!2023/10/01
ずっきん
59
好き♡ 物語もオチもある。2020/09/04
-
- 和書
- 市電のある風景・名古屋