内容説明
本書は3部からなる。まず第1部ではクオンツトレーディングとは何かを説明することで全体像をつかんでもらう。そして第2部では、ブラックボックスの中身を詳しく説明することで、ブラックボックスと呼ばれているものは実は理解しやすいクリアボックスであることを示す。そして第3部を読み終えることろには、クオンツ戦略がなぜそれほど重要なのか、それをあなたのポートフォリオに組み込むにはどうすればよいのかが分かってくるはずだ。
目次
第1部 クオンツの世界(クオンツトレーディングが重要なわけ;クオンツトレーディング入門)
第2部 ブラックボックスの中身(アルファモデル―クオンツはお金をどうやって稼ぐのか;リスクモデル;取引コストモデル;ポートフォリオ構築モデル;執行;データ;リサーチ)
第3部 クオンツ戦略を採用する投資家のための実践ガイド(クオンツ戦略に内包されるリスク;クオンツトレーディングに対する批判―事実関係をはっきりさせよう;クオンツとクオンツ戦略の評価;クオンツトレーディングの未来)
著者等紹介
ナラン,リシ・K.[ナラン,リシK.][Narang,Rishi K.]
短期クオンツアルファ戦略を専門とする代替投資運用会社であるテレシス・キャピタルLLCの創設者兼社長。サンタ・バーバラ・アルファ・ストラテジーズ社では役員および共同ポートフォリオマネジャーを務め、1999年から2002年まではクオンツヘッジファンド、トレードワークス社の共同創設者兼社長を務めた。カリフォルニア大学バークレー校・経済学部卒。ロサンゼルスに在住
長尾慎太郎[ナガオシンタロウ]
東京大学工学部原子力工学科卒。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務
山下恵美子[ヤマシタエミコ]
電気通信大学・電子工学科卒。エレクトロニクス専門商社で社内翻訳スタッフとして勤務したあと、現在はフリーランスで特許翻訳、ノンフィクションを中心に翻訳活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サンセット
Mikatas
日々
Edd
ahahaFx