コスミック時代文庫<br> 秘剣の名医〈14〉蘭方検死医 沢村伊織

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

コスミック時代文庫
秘剣の名医〈14〉蘭方検死医 沢村伊織

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月06日 19時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 257p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784774764573
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

コスミック時代文庫

内容説明

殺しの報せを受けた奉行所同心・鈴木順乃助が足を踏み入れたのは、まさに血の海の現場であった。殺されていたのは左官の孫六。胸と腹あわせて八か所も刺された、凄惨な亡骸である。事件現場からはお絹という女が姿を消していたが、その容疑が固まる前に、なんとお絹らしき亡骸が不忍池で見つかってしまう。そんななか、医師の沢村伊織は、湯島天神前で行方知れずとなった十歳の女の子の事件にかかわっていく。一見して無関係なふたつの事件のように思えたが、探索が進むうちに、哀しくそして忌まわしい、あるつながりが見えてくるのであった…。最先端の蘭方医学と西洋剣で謎に挑む、人気シリーズ・第十四弾。

著者等紹介

永井義男[ナガイヨシオ]
1949年生まれ、97年に『算学奇人伝』で第六回開高健賞を受賞。本格的な作家活動に入る。江戸時代の庶民の生活や文化、春画や吉原、はては剣術まで豊富な歴史知識と独自の着想で人気を博し、時代小説にかぎらず、さまざまな分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひ ろ

10
★★★☆☆2025/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20879920
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品