- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > コスミック文庫(戦記)
内容説明
真珠湾奇襲以降、南洋資源地域を次々と占領した日本は、連合艦隊司令長官山本五十六の指揮のもとミッドウェー島攻略を次なる目標に据えた。連合艦隊は空母“赤城”“加賀”を失うものの、残存航空戦力をもって米機動部隊を壊滅。さらに“大和”以下の戦艦群の砲撃によって島の占領に成功する。この戦いで機動部隊の航空戦力と戦艦群の打撃力の連係の有効性を知った連合艦隊は、総力戦でガダルカナル島を攻略、米豪分断へ一歩前進した。だが、物量で攻める米軍に対して、補給線が伸びきった日本を慢性的な燃料不足が襲う。艦隊運用の危機を迎えた連合艦隊は迫りくる米艦隊を撃破できるのか!?緻密な構成と迫真の筆致で描く傑作編・完全版。兵器・海戦図解などを多数収録。
著者等紹介
猪野清秀[イノキヨヒデ]
昭和43年生まれ。早稲田大学商学部卒。歴史や戦略物を中心としたシミュレーションゲームに深い興味を持つ。かつてはパソコン・ゲーム機ソフトの紹介・攻略記事を執筆するフリーのライター業を生業としていたが、その時の経験を活かしたのが著作『決戦!!日米機動部隊』である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。