内容説明
デトックスの第一人者が初めて明らかにする経皮毒の正しい排出の仕方。有害化学物質の避け方から、食材・サプリメント・運動による排泄の方法まで。
目次
第1章 経皮毒もデトックスできる―トータルデトックスのすすめ(有害ミネラル・有害化学物質チェックリスト;デトックスにまつわる誤解 ほか)
第2章 身のまわりにあふれる有害な合成化学物質(日用品は「石油」から作られている!?;キッチンやバスルームは石油製品だらけ ほか)
第3章 解毒が難しい経皮毒の恐怖(有害物質が皮膚から吸収される!;石油系化学物質は皮膚の網の目を通過する ほか)
第4章 経皮毒を排泄する「トータルデトックス」(体の解毒機能が追いつかなくなっている;「汗をかく」だけがデトックスではない ほか)
第5章 今日から始める経皮毒デトックス(まずは有害物質を「入れない」&「出す」;体内でおこなわれる解毒と排泄機能 ほか)
著者等紹介
大森隆史[オオモリタカシ]
1954年大分県生まれ。1979年九州大学工学部大学院合成化学専攻修士課程修了。石油会社に勤務後、医師を志し、1983年九州大学医学部入学。1989年同大学卒業。福岡徳洲会病院、大分医科大学、大分県立三重病院で、主に呼吸器内科、神経内科、離島医療などを経験。2002年4月「銀座サンエスペロ大森クリニック」の院長に就任。西洋医学、補完・代替医療の区別をなくした統合医療を基本に、機能性食品などを用いたデトックス診療に取り組んでいる。また、各種講演会活動を通じ、デトックス(体内浄化)療法という新しい医療の流れを広げる活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒頭巾ちゃん
naobana2
-
- 和書
- 和歌典籍俳句