出版社内容情報
「人生100年時代」と言われ、学生時代を過ぎた大人も「学びなおし」をすることが社会課題となっています。とはいえ、ハードルが高すぎるものには手を出しにくく、「何をすればいいかわからない」という人は多いはず。そんな人に対して、本書を通じて「新しい知識を得る楽しさ、喜び」「できた!感」「達成感、自己肯定感」などを体験してもらい、再び新たな学びに向かうきっかけや第一歩にしてもらいたいシリーズです。
・はじめてその言語を学ぶ方(主に20代~40代の女性を想定)を対象に、大人が興味を持つようなシーンやシチュエーション別で語学を学びながら、その国の文化風俗、歴史、産業等、その国らしさを楽しめる内容です。
・語学の文法レベルは平易なものにとどめ、主に学ぶ楽しさや「できた!」という達成感・自己肯定感を提供します。
・学習は1回1見開きで完結。短時間で手軽に負担感なく学びに取り組むことができます。
内容説明
できる楽しさを体験!簡単なやりとりができる!スマホで音声がきける!一回の学習は1見開き5~10分が目安。忙しい大人でも続けやすい学習量です。フランス語を初めて学ぶ人向けの、易しい内容です。あなたの学びを挫折させません。語学だけでなくフランスのことも知れる例文やコラムで、楽しい学び体験を提供します。「できた!」という達成感をくり返すことで、自己肯定感や新しいことに踏み出す自信がつきます。
目次
あいさつ(1)まずはあいさつから!
あいさつ(2)別れ際のあいさつ
あいさつ(3)あいさつのキス
人物紹介 話好きなフランス人
自己紹介(1)フランスの名字
自己紹介(2)国名にも性別!
自己紹介(3)子どもの習いごと
自己紹介(4)人気のあるスポーツ
自己紹介(5)7月14日は特別な日
レストラン・カフェ(1)老若男女の憩いの場、カフェ
レストラン・カフェ(2)フランス人の食事の流れ
レストラン・カフェ(3)フランス人は何を食べる?
買い物(1)マルシェって何?
買い物(2)観光客数No.1!
買い物(3)パンの国、フランス
買い物(4)フランス生まれの名ブランド
観光地(1)フランスのお城
観光地(2)モードな街、パリ
劇場(1)パリ・オペラ座
劇場(2)「美女と野獣」〔ほか〕
著者等紹介
佐藤真衣[サトウマイ]
中央大学文学部社会学科を卒業後、教育テキストを多く刊行する出版社に入社。営業部を経験後、英語、フランス語のテキストを担当し、フランス旅行ガイドの単行本も手がける。2021年に退社し渡仏。現在、パリ在住。現地企業で働きながら、フランスやフランス語に関連した編集・執筆業務を行っている。無類のチーズ好きで、日々チーズ探求に余念がない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。