光るいきもの 海のいきもの

個数:

光るいきもの 海のいきもの

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月28日 07時26分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 24cm
  • 商品コード 9784774322698
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8345

出版社内容情報

日本にいるたくさんの光るいきものを、発光生物学者とプロカメラマンが紹介するシリーズ。この本に登場するのは、海にすむ13種。

【著者紹介】
1970年北海道札幌市生まれ。小1から高3まで山形県に育つ。北海道大学理学部化学科卒業。同大学院理学研究科修士課程修了。総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。基礎生物学研究所博士研究員を経て、現在、名古屋大学大学院生命農学研究科助教。未知の発光生物探しから、発光生物に関する文化資料の収集まで、発光生物に関するあらゆることに興味がある。著書に『ホタルの光は、なぞだらけ──光る生き物をめぐる身近な大冒険』(くもん出版)、解説に『光るキノコと夜の森』(岩波書店)がある。

内容説明

日本にもたくさんいる“光るいきもの”を、発光生物学者とプロカメラマンが紹介します。この本で紹介するいきもの:ホタルイカ、ウミホタル、ヤコウチュウ、ヒトモシクラゲ、ヨコスジタマキビモドキ、ヒカリウミウシ、ウミサボテン、マツカサウオ、ヒカリキンメダイ、ホタルジャコ、イチモンジヒゲ、クロエリシリス、発光バクテリア。

著者等紹介

大場裕一[オオバユウイチ]
1970年北海道札幌市生まれ。小1から高3まで山形県に育つ。北海道大学理学部化学科卒業。同大学院理学研究科修士課程修了。総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。基礎生物学研究所博士研究員を経て、名古屋大学大学院生命農学研究科助教。未知の発光生物探しから、発光生物に関する文化資料の収集まで、発光生物に関するあらゆることに興味がある

宮武健仁[ミヤタケタケヒト]
1966年大阪府生まれ。幼少の頃より徳島市に育つ。1988年、東京工芸大学工学部写真工学科卒業。1988年に写真機器メーカー「ノーリツ鋼機株式会社」入社、スタジオカメラマンになる。1995年独立。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2013受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鈴川愛夏

3
#読了2023/05/17

ハパナ

3
海で光ると言えば、提灯アンコウの様に餌をおびき寄せる囮に使う事が思い浮かびました。自家発光することによって、下を泳ぐ魚に太陽や月光による自身の影を消す。カウンターイルミネーションと呼ばれる、生存術があるとは驚きました。ホタルイカ等の主な捕食者である、魚類の視力の不完全さ故の術なのかなぁ。2015/09/06

三色だんご

2
6歳 図書館 読み聞かせ【母感想】ホタルイカを見て「これTVでやっていたよ!」と、「夏にタイドプールにいた生き物の中にこの光る貝いたのかな?」とへーと言いながらみましたが、光るキノコほどの食いつきなし。半分寝ながら見ていました。2022/09/30

1
(2015,K481)海で光る生き物が青なのも、現象の問題なのでしょうか?2024/08/31

ゆたか

1
9歳9か月。2022/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9476576
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品