出版社内容情報
プログラミング言語をやさしく解説する書籍です。 C言語の学習を始める人のために、文法の基本を徹底解説します。「ここでやること」「やってみよう」「理解しよう」という、予習→実践→復習の3つのプロセスを踏むことで、C言語の基礎がしっかり、やさしく身に付きます!
2009年に発刊した書籍を、全ページをカラー化し、内容も見直しよりわかりやすくなるようにリニューアルしました。
内容説明
一番わかりやすいC言語の入門書。到達度がわかる練習問題付き。
目次
プログラムとは何か?
プログラムの作成
命令文
ライブラリと標準関数
変数と演算
変数の型
ifと条件式
繰り返し
配列
文字列とポインタ
関数の作成
ファイルとストリーム
構造体
著者等紹介
朝井淳[アサイアツシ]
株式会社レイヤ・エイト所沢ラボ所長。1966年山形県生まれのシステムエンジニア兼、テクニカルライターである。最近は、組み込み系のシステム開発が主な業務内容となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 野の花写して三十年