中野ブロードウェイ物語

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

中野ブロードウェイ物語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月01日 17時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750517384
  • NDC分類 672.136
  • Cコード C0095

出版社内容情報

《竣工55周年記念出版》





来る者を拒まず、去る者を追わず――

その存在は常に変わりゆく時代とともあった。

1966年から変転を続けるNBW(中野ブロードウェイ)の世界へようこそ





屋上プール付き分譲マンションと「まんだらけ」などのサブカル店舗群が同居した異空間。活況のインバウンドとコロナ禍を経て、“昭和の不沈艦” は今なおアメーバ的進化を続ける。

当地に暮らす著者がその全貌に迫った異色ルポ。





中央線文化圏を先導した巨大建造物の伝説と現在





--------------------------------------



〈本書に登場する中野ブロードウェイのお店とゆかりの人々〉

■古川会長率いる「まんだらけ」

■激安弁当の「シャルマン」

■8段ソフトクリームの「デイリーチコ」

■店内コンサートで賑わう「中野名曲堂」

■高級時計店の老舗「ジャックロード」

■占いの「染心堂」「ばるばら」

■村上隆の「Tonari no Zingaro」



「TRIO」三田隆司、渡辺浩弐、大槻ケンヂ、タブレット純、沖縄電子少女彩、春日武彦、青島美幸、金子義孝……他多数。

内容説明

人呼んで“日本の九龍城”―そのあまりに数奇な歴史とそこに集った人々の営みを紐解く。中央線文化圏を先導した巨大建造物の伝説と現在。屋上プール付き分譲マンションと「まんだらけ」などのサブカル店舗群が同居した異空間。活況のインバウンドとコロナ禍を経て、“昭和の不沈艦”は今なおアメーバ的進化を続ける。当地に暮らす著者がその全貌に迫った異色ルポ。

目次

第1章 個性派店主、それぞれの思い
第2章 商店街振興組合の名物理事は88歳
第3章 「魔窟」の生みの親
第4章 ほどよい野放図の館
第5章 「まんだらけ」旋風、吹き荒れる
第6章 「TRIO」の隆盛と撤退
第7章 マンガ・小説はどう描いたか
第8章 作家と中野ブロードウェイ
第9章 時計と占いと世界的モダンアート
第10章 百周年の幻影

著者等紹介

長谷川晶一[ハセガワショウイチ]
1970年5月13日東京生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクションライターに。2005年より中野ブロードウェイに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品