未来の記憶

個数:

未来の記憶

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 392p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784773801118
  • NDC分類 963
  • Cコード C0097

出版社内容情報

禁じられた愛に走ったゆえに、罰として石に姿を変えられた女。その物語の背後に広がる過酷な時代と波瀾万丈の村人の生活を複数の声が語る、豊穣なる神話的世界。現代メキシコの女性作家が切り開いた、幻想的な、フェミニズム文学の快作。

内容説明

禁じられた愛に走った罪のゆえに、罰として石に姿を変えられた女。その物語の背後に広がる時代と村人の生活を複数の声が語る、豊穣なる神話的世界。現代メキシコ女性作家が切り拓く幻想的な、フェミニズム文学の傑作。

著者等紹介

ガーロ,エレナ[ガーロ,エレナ][Garro,Elena]
メキシコのプエブラに生まれる。読書を好んだ両親のもとで幼いころからヨーロッパの古典文学に親しみ、フランス語やラテン語を学びながら想像力、神秘主義、東洋哲学、古典趣味を身につけ、また家で働く先住民の使用人たちのもつ「魔術的な」世界観の影響も強くうけた。1936年、首都の国立大学に進み、バレエを演劇を専攻する傍ら振付師として活躍した。37年、若き詩人のオクタビオ・パスと結婚。外交官としても活躍した夫と共に、米国、フランス、インド、日本などでの生活を経験し、シュールレアリスムや東洋哲学、日本文化にあらためて親しみ、ジャーナリストとしても活動した(パスとは59年に離婚)。57年にパスが率いる前衛劇団のために数篇の一幕物の戯曲を書き上げ、作家としてもデビューした。この頃から60年代にかけてもっとも充実した旺盛な創作活動を展開した。1970年以降メキシコを離れて暮さざるを得なかったこともあって、メキシコ文学界におけるガーロの評価は必ずしも高くはなかったが、近年に至って再評価の動きがあり、幻想的な作風をもつ、現代ラテンアメリカ文学のもっとも重要な担い手のひとりと見なされている。晩年はメキシコに帰国したが、困窮のうちに暮し、1998年9月、ひっそりと世を去った

冨士祥子[フジサチコ]
札幌市出身。ミシガン州立大学でスペイン語を学び、カリフォルニア大学アーヴィング校でラテンアメリカ文学の学位を取得した。ミシガン州立大学、カリフォルニア大学アーヴィング校、青山学院大学、法政大学等でスペイン語を教える

松本楚子[マツモトタカコ]
東京都出身。スペイン史を専攻。現在は女性作家を中心にしたラテンアメリカ文学を研究し、その翻訳紹介に務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品