自宅で最期を迎えたい―在宅医療の現場から

個数:
  • ポイントキャンペーン

自宅で最期を迎えたい―在宅医療の現場から

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 193p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784772661577
  • NDC分類 498
  • Cコード C0036

内容説明

日本は、2025年には団塊の世代が後期高齢者に達し、世界に類を見ない「老人大国」「多死社会」となる。入院医療と在宅医療、どちらを選択するのか。在宅医療はどれだけお金がかかるのか。幸せな最期を迎えるために、知っておきたい在宅医療のすべてを本書で大公開。

目次

序章 もはや病院は「死に場所」ではなくなった
第1章 自宅で最期を迎えるためにやるべき準備とは
第2章 人生100年時代、日本の介護はどうなるのか
第3章 知っていてほしい「在宅医療」の基本
第4章 在宅医療を支援するスタッフの役割と連携の仕組み
第5章 自宅で最期を看取れる医師を増やしたい
第6章 私の在宅医療奮闘記
第7章 理想の在宅医療環境を目指して

著者等紹介

栗岡宏彰[クリオカヒロアキ]
医療法人光誠会理事長。しろばとクリニック院長。1969年、奈良県生まれ。1988年、金沢医科大学入学。同大学卒業後、医療法人徳洲会宇治徳洲会病院、医療法人和幸会阪奈中央病院に勤務する。2010年、大阪府八尾市で在宅診療、外来診療を行う診療所、老人ホーム2施設、訪問看護ステーション、ケアプランセンター、健診センター、在宅医療介護情報センターを運営する医療法人光誠会の理事長として、地域医療を支えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
図書館の内容紹介は『入院医療と在宅医療、どちらを選択するのか。在宅医療はどれだけお金がかかるのか。幸せな最期を迎えるために、知っておきたい在宅医療のすべてを公開。在宅医療・在宅看取りの“いま”がわかる15のケースも収録する』。在宅医療を推進する立場の医師からのレポートといった印象。 2020/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15554314
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。