• ポイントキャンペーン

国際関係の政治地理学―現代の地政学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 155,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772231619
  • NDC分類 312.9
  • Cコード C3031

目次

第1部 総論(現代国際関係の地図表現―アジア・ヨーロッパを主に;地政学的思想の展開とその地図表現―ラッツェルからセヴァスキーを主に)
第2部 各論(EU統合政策における鉄道網の戦略的意義;ロシアの対欧石油・ガス供給の地戦略的考察;東シナ海における海洋境界と以西底曳網漁業の変容;現代の都市国家シンガポールの発展と課題)
第3部 補論(中国の省民性試論)

著者等紹介

横山昭市[ヨコヤマショウイチ]
1928年出生。東京文理科大学地理学専攻卒。理学博士。愛媛大学文理学部・法文学部をへて同大学名誉教授(1994年)。愛媛県調査役(1994‐2001年)。米国ワシントン大学客員研究教授(国際交流基金1973‐74年)。欧米・東南アジア地域研究視察等(文部省・総理府・米国政府・愛媛県)(1976‐95年)。著書に『首都』(日本都市学会賞受賞、大明堂、1988年)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品