内容説明
芦沢ゼミの学生は次のように考えました。「環境」を考えるにあたり、二つの疑問から出発しました。一つめは、どうして、みんな、だれでも、環境を汚染するのか。二つめは、それでは、どうやって、環境を汚染しないように学習したらいいのか。それも幼いうちに、小さい頃から環境教育を行ったら、汚染は少なくなるのではないか。こう、考えたのでした。本書は、みんなが環境教育をどうやって始めたらよいのかを、考えるために刊行しました。
著者等紹介
芦沢宏生[アシザワコウセイ]
1939年旧満州・チチハル生まれ。1972年中央大学大学院博士課程修了。現在、実践女子大学教員
熊谷真理子[クマガイマリコ]
1979年東京生まれ。2002年実践女子大学卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- サラゼン・ウェッジ