出版社内容情報
詳しい解説と豊富な演習問題!重要マークで短期必勝!この1冊で合格できる!
回数を重ねることにより、より一層の理解を深められるよう過去問を中心に、必須問題、選択問題をまとめ、傾向に沿った勉強ができるようにしています。
【目次】
試験内容(推定)
受検案内
本書の構成・使い方
第1章 設備全般
第2章 工程管理
第3章 法規
第4章 施工経験記述
1.出題傾向
2.施工経験記述の書き方
3.施工管理業務、経験記述の展開
4.評価
記述例
過去実施問題と解答・解説 令和3年度~6年度
内容説明
詳しい解説と豊富な演習問題。詳細な解説と豊富な解答例で必ず合格。模擬試験問題で最終確認ができる。
目次
第1章 設備全般
第2章 工程管理
第3章 法規
第4章 施工経験記述
過去実施問題 令和3年度問題
過去実施問題 令和4年度問題
過去実施問題 令和5年度問題
過去実施問題 令和6年度問題
著者等紹介
種子永修一[タネナガシュウイチ]
1954年和歌山市生まれ。所持免状:給水装置工事主任者、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級造園施工管理技士、宅地建物取引士、特殊建築物等調査資格者、その他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 逐条個人情報保護法