光人社NF文庫 ノンフィクション<br> 立憲君主 昭和天皇〈上〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

光人社NF文庫 ノンフィクション
立憲君主 昭和天皇〈上〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 446p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769870241
  • NDC分類 288.41
  • Cコード C0195

内容説明

青年期の欧州歴訪を経て、国民とともに歩む立憲君主たらんと志した昭和天皇。現実政治の前で悩み、君主のあるべき姿を体現した87年の生涯を、宮内庁が24年の歳月をかけて編纂した正史『昭和天皇実録』をはじめ560点に及ぶ文献をもとに描く。

目次

第1部 君主とはどうあるべきか(かくて「聖断」は下された;昇陽の日々;帝王教育;天子への道)
第2部 君主は政治とどう関わるべきか(青年君主の苦悩;満洲事変と国際孤立;万歳とファッショ;二・二六事件)

著者等紹介

川瀬弘至[カワセヒロユキ]
産経新聞東京本社社会部編集委員。昭和43(1968)年、神奈川県生まれ。平成6(1994)年、産経新聞社入社。主に社会部に所属、文部科学省担当として歴史教科書問題などを取材する。19~25年、産経新聞社発行の月刊誌『正論』編集部。26年、宮内庁が『昭和天皇実録』を公表した際には、社会部で取材班のキャップを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ohe Hiroyuki

3
産経新聞にて数年前の連載が元にできた本。『昭和天皇実録』の記載を踏まえて執筆されている。▼上巻では、満州事変辺りまでのことが書かれている。政治と軍部との関係が徐々にフォーカスされていく。元、新聞に掲載されていたこともあってか、マスコミの社会(政治)に対する影響という文脈がしばしば登場する。マスコミが誕生してから今も昔もマスコミの影響力は大きい。▼昭和天皇が、どのような育てられ、どのような教育を受けたのかが丁寧に書かれており、大変参考になる。注釈が丁寧に書かれており、研究にも活用可能であるように思う。2024/12/14

熱東風(あちこち)

0
嘗て、かの司馬遼太郎が西郷隆盛のことを把握しづらい人物だと評したというが、私にとって昭和天皇はある意味その真逆とも言えるお方ではなかろうかと思う(こういう表現は不遜かも知れぬが)。というのも、激動の時代の中、ご自身には理想とする世界がありながらも出張ることなく、明治憲法という“枠”にその身を置くように努めて心がけて“立憲君主”であろうとなされておられたようにお見受けするからだ。とはいうものの、ここぞという場面ではその枠を踏み越えざるを得ないこともあるのが戦前という時代。/第一次近衛内閣成立までがこの上巻。2020/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15834288
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品