玄光社mook<br> 激ウマ!から揚げレシピ - 目からウロコの料理科学

玄光社mook
激ウマ!から揚げレシピ - 目からウロコの料理科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784768303542
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C9477

出版社内容情報

美味い「から揚げ」にはワケがある 誰でも作れる、失敗なし!!
鳥のから揚げを中心に、それ以外の肉、魚介や野菜など様々な素材をチョイス!
料理ジャンルもフレンチ、中華、エスニック等、幅広いから揚げレシピを紹介した1冊。

【本誌の内容】

●本書の特徴は、素材を一般的な鶏のから揚げ(部位別含む)を中心にしながら、それ以外の肉、魚介や野菜まで広げ、ジャンルもフレンチ、中華、エスニック等をフォロー。さらに、おかずで、おつまみで、お弁当で活躍するレシピを取り上げています。

●その調理法の基本となるのが、科学的なアプローチ。肉は63°の予熱調理でジューシーをキープとか、ニ度揚げはなぜ、カリッと効果があるか、使用する粉によって生まれる食感等などを科学的に説明。理屈があるから再現性が保たれ、何度でも上手くいく、失敗しない調理を「売り」にします。そのため、冒頭で「基本のから揚げ術」を徹底伝授。その応用として、幅広いレシピに展開していきます。

●多くのから揚げ本が鶏のから揚げをテーマにしています。しかし、から揚げという揚げ油調理は、さらに奥の深いものです。本書では、鶏はもちろん、豚、牛、魚介、野菜など広汎な素材と多彩な料理ジャンルのレパートリーに対応し、料理の幅を広げます。

【著者紹介】
料理教室ミルハウス主宰・料理研究家 兵庫県宝塚生まれ
辻調理師専門学校で西洋料理に助教授として勤務の後、イタリアンカフェのシェフを経て、教え上手な料理研究家として活動中。調理理論に精通し、豊富な知識と失敗しないコツを伝える授業が好評。
3000回を超える熟練の料理講習の魅力は、おいしくて分かりやすいのはもちろん、トークのおもしろさと料理雑学の深さ。フランスのレストランで働いた経験もある本格派の話好き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

suzumari

0
これはヤバい(笑) 粉変えて、いろいろ試したい!2013/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4354376
  • ご注意事項

最近チェックした商品