内容説明
本書は介護福祉士養成教育における、レクリエーション援助法のテキストとして執筆編集されたものである。しかし、同時に、その上で、その他の対人援助職の人々のための、一般的なレクリエーション援助法のテキストとしての活用にも配慮している。
目次
レクリエーション活動の意義
レクリエーション活動の援助者
レクリエーション活動援助技術(援助のためのコミュニケーション;個人・集団・地域)
レクリエーション活動援助計画
レクリエーション活動の実践
著者等紹介
川廷宗之[カワテイモトユキ]
東海大学健康科学部教授
広池利邦[ヒロイケトシクニ]
日本福祉教育専門学校学生部長
大場敏治[オオバトシハル]
群馬社会福祉大学、群馬社会福祉短期大学教授
滝口真[タキグチマコト]
西九州大学健康福祉学部助教授
諏訪茂樹[スワシゲキ]
東京女子医科大学看護学部助教授
村松郁恵[ムラマツイクエ]
デイホームちゃのま
兼松ムツミ[カネマツムツミ]
横浜レク・クラフト研究所所長
遠藤清江[エンドウスミエ]
東洋大学社会学部非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。