目次
第1章 公衆栄養の概念
第2章 健康・栄養問題の現状と課題
第3章 栄養政策
第4章 健康・食育対策と地方計画
第5章 諸外国の栄養状況と施策
第6章 食事摂取基準の活用方法
第7章 栄養疫学
第8章 地域診断と公衆栄養マネジメント
第9章 公衆栄養プログラムの展開
著者等紹介
井上浩一[イノウエコウイチ]
駒沢女子大学人間健康学部元教授。管理栄養士
小林実夏[コバヤシミナツ]
大妻女子大学家政学部教授。博士(医学)、管理栄養士
井上栄[イノウエサカエ]
大妻女子大学名誉教授。医学博士
岡本尚子[オカモトナオコ]
大阪樟蔭女子大学健康栄養学部准教授。博士(医学)、管理栄養士
児玉小百合[コダマサユリ]
駒沢女子大学人間健康学部教授。博士(学術)、管理栄養士
佐々木敏[ササキサトシ]
東京大学大学院医学系研究科名誉教授医学博士
菅洋子[スガヨウコ]
関東学院大学栄養学部教授博士(スポーツ医学)、管理栄養士
須藤紀子[スドウノリコ]
お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系教授博士(保健学)、管理栄養士
林宏一[ハヤシコウイチ]
武庫川女子大学食物栄養科学部教授医学博士、管理栄養士
船元智子[フナモトトモコ]
西九州大学健康栄養学部講師管理栄養士
本川佳子[モトカワケイコ]
東京都長寿医療センター研究所研究員博士(食品栄養学)、管理栄養士
柳井玲子[ヤナイレイコ]
くらしき作陽大学食文化学部教授博士(健康科学)、管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。