出版社内容情報
カフェのような部屋づくり・収納・DIYのアイデアに役立つコラムも充実!古さを生かしたヴィンテージな趣のインテリアが今、トレンドです。そこで本書では15人のカフェのようなおしゃれ部屋に住む達人たちに、部屋づくりのアイデアやポイントを取材しました。さらに、アクセントとなる家具や、グリーンの飾り方、整理・収納方法についても詳しく解説。賃貸でも読んですぐにマネできる、実例アイデアを紹介いたします!
目次
ビターなカフェ風の部屋―メンズライクでくつろげる、カフェのような暮らし(ゆぴのこさん)
職人の工房のような部屋―洗練された古道具が並ぶ、職人の工房(長谷川まゆみさん)
花と暮らす部屋―ゆったりと暮らせる、花と緑のある生活(山崎祥子さん)
オールドアメリカンな部屋―古きよきアメリカンテイストの家具と、部屋づくり(chikoさん)
ナチュラルカントリーな部屋―白くナチュラルな空間に、ヴィンテージな趣を(瀧本真奈美さん)
海外アパルトメントな部屋―どこも海外映画のワンシーンのように、ドラマチック(NONCHIさん)
工場のような部屋―DIYした無骨なアイテムと、ストーリーのあるインテリア(網田真希さん)
古い町家のような部屋―古い家具とモダンが同居する、和アンティーク(kinari.akariさん)
モノトーンの部屋―シンプルで甘すぎない、大人のインテリア(藤原かおりさん)
レトロなアンティークの部屋―あたたかみのある樹の家と、アンティーク雑貨(村上雅美さん)
NYのダイナー風の部屋―遊び心ある、カジュアルアメリカン(西山牧さん)
グリーンとDIYの部屋―爽やかで美しい、グリーンとアンティークの調和(山本瑠実さん)
古民家カフェ風の部屋―田舎に帰ってきたような、ほっこりとくつろぐ暮らし(敏森裕子さん)
古道具と暮らす部屋―こだわりの古道具と洗練された空間(渡邉さやかさん)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月島のん
まんまる
saorino