内容説明
「ERE」は、主として各大学の経済学部その他社会科学系学部の学生を対象に、経済学の数理的・理論的な基礎知識の習得程度と実体経済での初歩的な応用能力のレベルを全国規模で判定する経済学検定試験であり、「学習した理解度を客観的に評価してほしい」との声に呼応して日本経済学教育協会が2002年3月から実施している。本書は、2002年3月~2003年10月に出題された過去4回分の「ERE」の試験問題とその解答を収録したものである。
目次
ミクロ経済学
マクロ経済学
財政学
金融論
国際経済
統計学
時事経済
-
- 和書
- スペイン5つの旅