銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書

  • 三好 秀和【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 経済法令研究会(2017/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 177p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784766833461
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C2033

内容説明

就活で金融を目指す学生、金融機関で働く新社会人、金融を知りたいすべての人に。仕事の本質がわかれば適性もわかる!

目次

第1章 ビジネスモデルで考える(金融機関はどうして給与が高いのか;ビジネスモデルを理解して目指すキャリアを明確にする;ビジネスモデルを理解すればビジネスの本質がわかる;キャリアを描くためにはビジネスモデルを理解する;キャリアアップの道筋を意識する;希望するキャリアと会社の方向性の一致が理想)
第2章 銀行業のビジネスモデル(預金と貸出の金利差が利益となるビジネスモデル;資金送金や金融商品販売等による手数料ビジネス;金融行政から理解する銀行ビジネス)
第3章 証券業のビジネスモデル(取次手数料が収益源のブローカレッジ部門;企業の直接金融を支えるアンダーライティング部門;ビジネスモデルが変化してきたディーリング部門)
第4章 保険業のビジネスモデル(保険とは何か。その基本的な仕組みを理解する;良い保険会社とは何か;損害保険会社;生命保険会社)
第5章 どのように会社を見分けるか(トップの方針が会社の将来を決める;IRはどうして就活生にとっても重要なのか)

著者等紹介

三好秀和[ミヨシヒデカズ]
京都大学博士(経済学)、早稲田大学ファイナンス研究科修了(MBA)、慶應義塾大学経済学部卒。現アセットマネジメントOne(株)、現日経メディアマーケティング(株)を経て2007年立命館大学大学院経営管理研究科教授。立命館大学医療経営研究センター副センター長、平安女学院大学客員教授、日本FP学会理事、日本おもてなし学会理事。日本証券アナリスト協会試験委員。日本商工会議所・金融財政事情研究会主催DCプランナー試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品