内容説明
時短!―視野を広げるから一瞬で「効率」よく読める。記憶!―脳で視るから多くの情報が「インプット」できる。結果!―情報処理が速いから「アウトプット」も一瞬。英文読解、歴史年表の把握、資格試験、受験勉強によく効く。
目次
1章 「速さ」と「記憶」であなたは試験に強くなる(あなたの脳が瞬時にチャンスを見つけ出す;認識を変えるだけで記憶の量は10万倍になる ほか)
2章 5秒で試験問題がわかる「ウテナ式速読術」(右脳を使うから速い「ウテナ式」;ドーパミンを出すことで楽しくできる ほか)
3章 脳のメモリーを増やす7つの刺激法(利き手とは逆の手を使う習慣をつける;俳句は脳をフル回転させる ほか)
4章 潜在能力を開発する「速読」(速く読むことはカンを鍛えること;速読に「年齢」は関係ない ほか)
5章 最小時間で最大効果を上げる実践速読トレーニング(基本の視野拡大トレーニング;記号認識トレーニング ほか)
著者等紹介
台夕起子[ウテナユキコ]
青山学院大学文学部教育学科卒業。英語塾経営の後、尚美学園短期大学、東急カルチャースクール藤が丘校講師を務め、日本速読東京アカデミー主任講師・学園長を経て、1997年に東京速読アカデミーを創設。レイキマスター、カラーコーディネーター、カラーアナリスト、カラーセラピスト。2009年よりエゴスキュージャパン認定セラピスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本の金石文