内容説明
BASICでは困難とされていた構造化プログラミングをNEW BASIC/98は可能としました。これは従来のBASIC機能に加え、C言語やPASCAL等に匹敵する関数・機能が備わっているからです。
目次
情報処理の概要
コンピュータ操作の基本
アルゴリズムとプログラムの基礎
構造的プログラミング
構造化BASICによるモジュラー・プログラミング
データの内部表現とコンピュータの誤差
構造化BASICによるアプリケーションウェア
付録 BASIC/98の概要
BASICでは困難とされていた構造化プログラミングをNEW BASIC/98は可能としました。これは従来のBASIC機能に加え、C言語やPASCAL等に匹敵する関数・機能が備わっているからです。
情報処理の概要
コンピュータ操作の基本
アルゴリズムとプログラムの基礎
構造的プログラミング
構造化BASICによるモジュラー・プログラミング
データの内部表現とコンピュータの誤差
構造化BASICによるアプリケーションウェア
付録 BASIC/98の概要