怪獣化するプラットフォーム権力と法<br> プラットフォームとデモクラシー―The Future of Another Monster‘Demos’

個数:

怪獣化するプラットフォーム権力と法
プラットフォームとデモクラシー―The Future of Another Monster‘Demos’

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月12日 19時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 368p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784766429800
  • NDC分類 311.7
  • Cコード C0031

出版社内容情報

・デジタルプラットフォームvs. 国家。巨獣の争いはどちらに軍配が上がるのか?
・ネットワーク空間における新たな秩序の形成を目指す研究プロジェクトの集大成。
・第3巻ではデモクラシーの近未来についての問題提起とあり得る方向性を扱う。

国家に比肩しうる影響力をもちはじめたデジタルプラットフォーム。その積極的側面を最大化し、消極的側面を最小化するためにはどのような秩序形成が必要なのか。デモクラシーの基本情報である人口動態が近未来にどうなるのか、どうあるべきなのか、民主政にいかなる影響を及ぼすのかを探り、デモクラシーの近未来についての問題提起とあり得る方向性を総覧する第3巻。

目次

提言
第1章 嘘、陰謀、フェイク(嘘と民主主義―ポスト・トゥルースとデモクラシーの近未来;生成民主政;言論空間におけるフェイクのゆくえ)
第2章 アルゴリズムの支配(アルゴリズムによる統治は可能か;アルゴクラシーの「可能性」;行政立憲主義とデモクラシーの関係についてのスケッチ)
第3章 デモグラフィとデモクラシー(議会における多様性・衡平・包摂の推進;デモクラシーと世襲政治家―その構造と功罪を考える;「シルバーデモクラシー」の虚実)
第4章 「熟議」「政党」「市民運動」はどこに行くのか(抽選制の未来;政党の黄昏と政党論の夜明け;身体と民主政―その未来;2040年の国民投票―成功しているアイルランドの国民投票プロセスが直面する将来の課題;憲法改正国民投票における「熟議」―デイビッド・ケニー教授の議論を受けて)

著者等紹介

駒村圭吾[コマムラケイゴ]
慶應義塾大学法学部教授。専攻:憲法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
デモクラシーそのものはそれほどたいしたものではない デモクラシーの本質は衆愚 デモクラシーには暴走を食い止める外部からの入力必要 嘘とデモクラシーは古代ギリシャのむかしからの付き合い インターネット時代の嘘は比較にならないくらい圧倒的 人間とアルゴリズムn闘い・どこまで行っても入れ子構造 情報空間ープラットフォーマーと個人の二項対立図式 デジタルな情報空間ー集権化するプラットフォームと原子化する個人の二極構造 政治的意思決定をめぐる正統性ー調停不能な対立 リヴァイアサン⇔ビヒモス 神/デウス⇔大衆/デモス2024/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22206086
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品