内容説明
再生したロシアと東アジアとの新たな関係。冷戦終焉後のロシアを含む国際環境の変化を、ロシアの外交政策と国内的諸要因の双方から総合的に分析する。
目次
第1部 冷戦後のロシアの対外関係(ロシアと東アジア―歴史的背景;ロシアの対米・対NATO関係;ロシアの対中国外交―「チャイナ・シンドローム」を越えて;ロシアの再興と朝鮮半島 ほか)
第2部 変貌する国内環境(ロシアにおける政軍関係―ロシア軍の内政的源泉;ロシアの対外政策の国内的要因―北東アジア諸国を中心にして;東アジア諸国とロシアの経済関係―問題と傾向;ロシアのエネルギー資源と外交)
著者等紹介
横手慎二[ヨコテシンジ]
慶応義塾大学法学部教授。1950年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 古事記伝(15)