クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食

個数:

クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月29日 06時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784766136982
  • NDC分類 596
  • Cコード C2060

内容説明

2055年、破壊的イノベーションで食はこう進化する。

目次

3Dフードプリンターで食はどう変わる?
概論 3Dフードプリンターによる破壊的イノベーション
1 斬新なかたちをデザインすることができる―精密料理を構築するフードデサイナーの登場
2 時間によって変形することができる―食べものがトランスフォームするおいしさ
3 食品ロスを削減することができる―生産・加工・流通をスキップし、いきなり消費へ
4 新奇食材の利用を促進することができる―食文化の連続性を維持して新奇性を受け入れる
5 時間や場所の制限をなくすことができる―無駄を省き、いつでもどこでも食べられる
6 データやAIを活用することができる―食べてもなくならない料理ができたら
7 個人に最適化することができる―真に求められる「テーラーメイド食」
8 楽しみを増強することができる―食の楽しみの未来について考える

著者等紹介

石川伸一[イシカワシンイチ]
東北大学大学院農学研究科修了。北里大学講師、カナダ・ゲルフ大学食品科学部客員研究員などを経て、宮城大学食産業学群教授。専門は、食品学、調理学、栄養学。関心は、食の「アート×サイエンス×デザイン×テクノロジー」

石川繭子[イシカワマユコ]
北里大学大学院獣医畜産学研究科修了。イラストレーター・ライター。食や科学に関するイラスト制作・執筆を行っている。「ひとさじのかがく舎」にて、石川伸一と食についての書籍作製などに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しまきりん

3
面白いけど、文章は読むまでもないかな。空想科学小説と研究書の狭間。2024/06/02

KJ

1
SFプロトタイピングのフードテック版といった感じで面白い。言われてみれば小麦粉のように何でも粉末にして成型できるようにする技術は革命的だったんだなと/3Dプリンティングは粉末→整形の延長線上に過ぎない印象で、もっと突拍子もない技術やアイデアが今後出てこないか期待2024/05/30

はささ

0
すでにあるものを3Dプリンタで真似て作るのはあまり食指が動かないな。読んでいて「レゴのように遊んでいて最後食べられるブロックとか出てきそう」と思ったら最後に似たようなものが出てきた。途中にもあるように、食べたいと思うものは今までの食の履歴が基盤になると思うので、3Dプリンタで印刷して食べるのが主流になっても、好んで食べるまでには時間がかかりそう。ただこの本のように空想するのは楽しい。2024/10/06

yorip

0
模様付きの培養肉は食欲なくすと思った。食べ物よりフードプリンタの方が気になった。ロボティックキッチンほしい2024/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21847742
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品