内容説明
かわいい羊、ゆかいな羊、ハンサムな羊、きれいな羊…etc.羊を探して世界を旅する写真集。羊毛クラフト好きに役立つ!厳選25品種の原毛データも収録。
目次
羊とともに、世界をめぐる(ブリテン諸島;ヨーロッパ・北欧;アフリカ・中東;アジア;オセアニア;北アメリカ;南アメリカ)
羊とウールのデータノート
著者等紹介
本出ますみ[ホンデマスミ]
Wool Classer(ウール格付け人)、羊の原毛屋SPINNUTS、スピナッツ出版代表。1958年生まれ。1984年に京都で羊の原毛屋SPINNUTSとスピナッツ出版を開業。1991年にはニュージーランド・リンカーン大学にてWool Classerの資格を取得。1996年に公募展「光る羊」、2012年・2015年には公募展「ヒツジパレット」を開催。2012年からは正倉院花氈の研究員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かりさ
96
ひつじめくりかと思ったら、ひつじめぐりでした。もふもふの柔らかで暖かい毛並みに遠く何かを達観したかのような顔立ち。いや何も考えていないのか、それともぐるぐると忙しなく思考をめぐらせているのか…。たくさんの種類に驚きながらもこのひつじさんたちに癒されます。中には二ヒッと悪いお顔の子もいたり、仔羊の愛らしさにきゅんとしたり。広大な大地に放牧され、草を食む羊たちののんびりゆったりの時間。その雄大さが伝わってこちらの気持ちも和みました。眠れぬ夜にひつじが一匹、ひつじが二匹…思い浮かべるひつじはこの中にいるかしら。2016/11/26
MICK KICHI
61
「羊飼いの暮らし」と是非一緒に見てください! 羊のイメージが理解しやすいです。 ビアトリクス・ポターの資料等も... 自然と一体となった羊たちの美しさに魅了されます。2018/07/29
宇宙猫
35
★★★★ ひつじって、こんなに種類があったのね。長毛のひつじさんが素敵。2017/07/25
ナディ
28
可愛いけど、やはり目つきの悪いひつじ。子羊は可愛い♪2016/11/14
やどかり
22
たくさんの種類の羊たちに癒された〜。角の形が変わってたり毛並みも色々で、こんなに種類があることを初めて知った。羊といえばニュージーランドのイメージだったけど、こちらは意外にシンプルな羊ばかり。特にヨーロッパの羊たちが多様で、山羊と羊の違いがわからなくなった。2016/10/29
-
- 和書
- 図解株式上場のしくみ