目次
1 建築ストック社会における課題(建築ストック活用と建築基準法防火避難規定の課題;既存不適格建築物に対する基準法上の緩和規定と課題;建築ストック改修時の諸問題;大規模建物の事例;旧38条認定建物の持つ課題;現状の性能規定の課題と解決の方向性)
2 行政の対応と諸外国での制度(柔軟な防火安全評価にかかる消防行政の事例;既存建築物へのフレキシブルな仕組み―米国シアトル市を例に―;京都市伝統的な木造建築物の保存及び活用に関する条例について)
3 建築ストック社会に対応した制度への提案(施設の人命安全性は「建物」以前に「建物+組織」の性能として評価されるべきではないか;消防法的要素を反映させた性能評価の可能性;建築基準法第38条の削除によって認定建築物に生じた諸問題とその改善策に関する検討;既存改修への対応―建築ストック検証法の提案;既存建築物の防火改修における性能検証法の役割と周辺技術の確立の必要性;建築ストック改善計画の市場主義に基づく認証)
-
- 電子書籍
- 武装戦線クロニクル “クローズ”&“W…
-
- 和書
- モモのこねこ