• ポイントキャンペーン

看護学生のための倫理学 - 黄金律による愛の実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784765311168
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 人間関係の黄金律を軸として,黄金律による愛の実践をテーマに黄金律が宿る良心について述べ,また人間の物件化,疎外,差別,自己中心性の克服の問題も取り上げた.看護学生が退屈な既成概論としての倫理学ではなく,興味をもって学べる倫理の基礎を紹介,看護倫理についても言及している.人間としての行為の本質を追究,若い未熟な看護学生の人格形成に役立つ内容が満載,看護学生を「成熟した人間」「全人教育的人間」として教育するに役立つテキストである.
注)黄金律とは:
 人の人に対する態度はいかにあるべきかという問いに対する解答である.
 「自分がして欲しいと思うことを人にもする」(キリストの思想:西洋思想)
 「自分がされて嫌なことは人にもしない」(孔子の思想:東洋思想)    

《目次》
1章 倫理と道徳の黄金律
2章 道徳の拠り所,個人の良心
3章 人格の物件化の危機とその克服
4章 人間疎外と克服
5章 差別の本質とその克服
6章 宗教における倫理
7章 看護業務における倫理
8章 実習における倫理
9章 自己中心性(人格の未熟)の克服
10章 寛容的思考と倫理
11章 環境に対する倫理
12章 死に逝く人に対する倫理
13章 分離不安とその克服
14章 ストレスとその克服
参考資料:ナイチンゲール誓詞 他

最近チェックした商品