目次
序章 低成長経済下での競争激化と営業(渉外)担当者の急激な若返り
第1章 営業(渉外)担当者の確認事項(活動目的やその背景への理解を十分行う;予約に先立った準備を漏れなく行う;事前予約を取る;訪問に先立った準備をしっかり行う;有効な面談機会おする;帰店後の対応を速やかに実施する;活動の振返りを十分行う)
第2章 他者の視点の活用事項(顧客は金融機関に「何」を求めているか?;役席者は営業(渉外)担当者の「どこ」を見ているか?
先輩達は「悩み」をどう克服したか?)
著者等紹介
佐々木城夛[ササキジョウタ]
信金中央金庫人事部付上席審議役。1967年8月生まれ、東京都出身。1990年3月慶應義塾大学法学部法律学科卒業、同年4月全国信用金庫連合会(現信金中央金庫)入庫。営業店・総合企画部・欧州系証券現法(在英国)・総合研究所等を経て信用金庫部にて経営相談を担当。2011年3月信用金庫部上席審議役兼コンサルティング室長、2012年4月より現職。営業推進、不祥事件防止・抑止、オペレーショナル・リスク・コントロール、市場リスク管理、能力開発等をテーマに経営相談を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。