緊急事態のための情報システム―多様な危機発生事例から探る課題と展望

個数:
電子版価格
¥4,400
  • 電子版あり

緊急事態のための情報システム―多様な危機発生事例から探る課題と展望

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 417p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784764904453
  • NDC分類 369.3
  • Cコード C3030

目次

第1部 基礎(災害対応システムのユーザインタフェース設計における問題空間の構成;公衆の保護と個人の権利の取扱い―公衆衛生非常事態に関する緊急事態管理情報システムの倫理的課題)
第2部 個人と組織の意味合い(危機的状況における不適応的な対脅威反応硬直性の緩和;危機発生初期対応におけるツールの効果的利用法)
第3部 事例研究(STATPack微生物臨床検査とコンサルテーションのための緊急対応システム;緊急事態対応のコーディネーション―人・プロセス・情報技術の役割の考察;人道的情報管理システムが直面する課題―イラクの地雷対策活動における情報管理システムの一考察;利用者の視点から見たミネソタ州組織間メーデー(Mayday)情報システム)
第4部 EMISの設計と技術(シミュレーションと緊急事態管理;災害管理における地理的共同作業のためのユーザサポートタスクの構造の概念化;国際人道緊急事態対応における宇宙技術の運用アプリケーション;準リアルタイムな地球規模災害影響分析;緊急事態管理時のためのリソース管理システムの標準化に向けて;環境リスク管理情報システムの要件とオープンアーキテクチャ;緊急事態対応情報システム―過去、現在、そして未来)

著者等紹介

村山優子[ムラヤマユウコ]
現、岩手県立大学教授。ロンドン大学大学院、Ph.D.専門はインターネット、ネットワークセキュリティ、トラスト、災害情報処理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品