自由貿易神話解体新書―「関税」こそが雇用と食と環境を守る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763406439
  • NDC分類 678.11
  • Cコード C0036

内容説明

TPP=関税撤廃の愚。自由貿易の神話と現実。気鋭の論客が問う「反自由貿易原論」。

目次

第1章 経済学と神話の信仰
第2章 自由貿易の神話と現実
第3章 関税自主権と産業保護をめぐる歴史的事実
第4章 農産物貿易の自由化は飢餓と失業を生み出す
第5章 自由貿易が生む環境問題
第6章 自由貿易への代替案

著者等紹介

関良基[セキヨシキ]
1969年信州上田生まれ。1994年京都大学農学部卒業。2000年同大学大学院農学研究科博士課程修了(2002年京都大学博士(農学))。早稲田大学アジア太平洋研究センター助手、(財)地球環境戦略研究機関客員研究員などを経て、2007年より拓殖大学政経学部教員。著書に『複雑適応系における熱帯林の再生―違法伐採から持続可能な林業へ』(2005年、御茶の水書房、2006年度日本貿易振興機構アジア経済研究所途上国研究奨励賞受賞作品)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

うつせみ

1
幕末に関する興味深い本を書いている著者の本ということで読んでみたのだが、私は経済のことには明るくないので、読了まで時間がかかってしまった。 この本の記述をどこまで鵜呑みにしていいのかはわからないが、少なくとも過激な自由貿易推進者が言うような、「自由貿易にはメリットしかない」という主張は誤りであると感じた。 noteで「食料自給率の低い日本は保護貿易ではダメ、自由貿易でないと」などと、1ビット脳丸出しの主張をしていた枝野幸男に読ませたい。2021/08/11

nori

0
How free trade is destroying the world! If the author would have explained advantages of free trade, affect of monetary policy and historical study about trade structure of feudalism, it would be perfect.2012/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5566887
  • ご注意事項

最近チェックした商品