• ポイントキャンペーン

マクロビオティック 和のレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784763195814
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

内容説明

野菜・穀物・海藻でつくる安心としあわせの食卓!東京・青山の超人気店「アコルト」のおいしさの秘密をおすそわけ。

目次

体と心を健康にするマクロビオティック
青菜を使ったフレッシュレシピ
豆腐とひと手間のヘルシーレシピ
いろいろ野菜のシンプルレシピ
おいもとかぼちゃのホクホクレシピ
海藻とこんにゃくの、きれいになるレシピ
玄米・胚芽米・雑穀のアレンジレシピ
うどんとパスタのバリエーションレシピ
砂糖を使わないおやつレシピ
こだわりの食ライフスタイル

著者等紹介

西野椰季子[ニシノヤスコ]
1961年、東京都生まれ。ヴィーガンベジタリアン(完全穀物菜食者)。十数年間、マクロビオティック料理を実践しながら、一女の子育てをし、自宅や全国各地で料理教室を開く。2002年、夫とふたりで100%オーガニック&マクロビオティックのパンとデリの店「アコルト」を東京・青山に開店。おいしくて体にやさしいサンドイッチやデリの調理、お菓子のレシピなどを担当
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひより

1
一時期、マクロビオティックに興味を持って何冊か買い揃えたうちの一冊。 実はまだ作ってない…(^-^; おいしそうではあるけど、いまいち私好みじゃない感じ。 特に、おやつは私が食べられそうなものは皆無。2010/10/08

ybhkr

1
一度手放した本がぐるっとまわってリユースで帰ってきた模様。わたしは本を処分していなくて別の本をもらったつもりが結果的にそうなってしまった。マクロビはハードル高いけど、和食は親しみやすいからレシピの参考になる。もうちょっと落ち着いたら自炊したいので参考に。2016/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2268008
  • ご注意事項

最近チェックした商品