CAN’T HURT ME―削られない心、前進する精神

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

CAN’T HURT ME―削られない心、前進する精神

  • ウェブストアに169冊在庫がございます。(2025年10月04日 02時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 464p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763141071
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ついに邦訳! 全米500万部!
読後、心が燃えて強くなる「熱源」になる本。

New York Times Best Seller

君が感じる摩擦や抵抗が、ますます君を強くする。

全米500万部突破、世界24か国刊行!
世界中で心を熱く、強くした「熱源になる本」、
ついに邦訳!

★NYタイムズベストセラー、USAトゥデイ・ベストセラー、
ウォール・ストリート・ジャーナルベストセラー、
シュピーゲルベストセラー(独)、
フランス、イタリア、台湾、韓国など、世界各地で1位続々!
★Amazon.com驚異のレビュー10万件超!
平均★4・8! 今世紀最強のSelf-Help本!

読後、君の限界値は更新される――。
「やめたくなったら、そこからもうちょっとだけがんばってみる。
そうやって自分の基準値、限界を更新していくんだ。楽を求め、止めようとする心にあらがうんだ」

非凡の中の非凡になれる
「圧倒的な熱量と努力」ができるようになる本!

地獄生まれ、逆風育ち。
著者デイビッド・ゴギンズの境遇を端的に表す言葉だ。
貧困といじめまみれの幼少期、父親からの虐待。
勉強ができずおちこぼれで、高校はカンニングで進学。
デブで、差別を受け、真っ暗闇のどん底にいた。

でも、彼は折れなかった。
「誰もが、人生の中で挫折を味わい、心に傷を負っている。
人に隠しておきたい醜い部分がある。
逃げずにそこに向き合うんだ。
自分の弱い部分と真っ正面から対峙し、
そこから力をもらうんだ」

・米軍初・陸海空の特殊訓練修了
・地獄訓練「ヘルウィーク」3度挑戦
・砕けた足でフルマラソン走破
・60以上のウルトラ・レース完走
・懸垂世界記録樹立 etc.

彼は鍛えた精神で、立ち止まり、倒れそうになってもあきらめなかった。
前に進みつづけ、偉業の数々を成し遂げた。

不器用でも、圧倒的にやれば、前人未到の場所にたどり着ける――。
やるしかねえんだ! やるかどうかなんだ!
世界中で絶賛・賛辞・感動続々の書!

内容説明

貧困、いじめ、デブ、無学、差別…。逆風で何度倒れ、折れそうになっても、立ち上がり、前例のない偉業へ、着実に、一歩ずつ、前に進んだ―。読後、心が燃えて強くなる世界的・大ベストセラー。

目次

1章 死んでいてもおかしくなかった―家が「地獄」なら、ヤツは「悪魔」だ
2章 真実はつらい―誰もおまえのことなんか助けに来ない。自分でやるしかねえんだよ!
3章 不可能なタスク―心身の限界は「本物の限界」とは限らない
4章 魂を奪う―130時間ヘルウィークを駆け抜ける
5章 鎧の心―おまえには、俺を傷つけることはできない
6章 トロフィーのためじゃない―なぜだ?なぜまだ自分をこんなに痛めつけるんだ!?俺がクソヤバいやつだからだ!!
7章 最強の武器―タイパだのコスパだの、手抜きや効率なんかクソ食らえだ
8章 才能は不要―ハートと努力がすべてだ
9章 非凡の中の非凡―それはたいてい、1人きりでいるヤバいやつだ
10章 失敗が力をくれる―ほとんどの戦いは、心の中で勝ち負けが決まる
11章 もし可能だったら?―乗り越えてきたすべての壁が、俺という人間をつくっている

著者等紹介

ゴギンズ,デイビッド[ゴギンズ,デイビッド] [Goggins,David]
退役海軍特殊部隊員(ネイビーシール)。米軍でシール訓練、陸軍レンジャースクール、空軍戦術航空管制官訓練を完了した、たった一人の人物である。これまでに60以上のウルトラマラソン、トライアスロン、ウルトラトライアスロンを完走し、何度もコース記録を塗り替え、トップ5の常連となっている。17時間で4,030回の懸垂を行い、ギネス世界記録を更新した。講演者としても引っ張りだこであり、全米の大企業の社員やプロスポーツチームのメンバー、数十万人の学生に、自らの人生の物語を語っている

櫻井祐子[サクライユウコ]
翻訳家。京都大学経済学部経済学科卒、大手都市銀行在籍中にオックスフォード大学大学院で経営学修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

SHIN

19
著者が幾度も生命の危機を乗り越え、経験を活かしたからこその実用書となる。まずは、自分の弱さや限界の尺度を知る。限界を越えるにはハードワークの身体トレーニングという方法がある。そのためにはあえて不快なことをやり、苦痛を愉しむことが近道となる。今年はこれを自分の抱負にしたい。2025/01/11

菫子

7
元SEALsの方が書いた本なので、読んでみました。熱かった。ロマンス成分なし。熱く生きろという内容。2025/02/16

DEE

5
自分の限界は自分が作っているということを、自身の身をもって証明したような人。言いたいことはわかるけど超人すぎるだろ。2025/08/30

くるまやさん

3
がんばる理由は「私はクソヤバいやつだから」でいきたい。2025/03/21

Kent

1
この本には、常人にはとても真似できないほどの強い精神力を発揮した体験が描かれていました。ただ、こうした自分の限界を超えるような挑戦は、人生のどこかで必要になるのだろうとも感じました。「もう無理だ」と思ったところからさらに一歩踏み出すことで心が強くなり、自分の限界を押し上げてくれるのだと気づかされました。2025/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21989905
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品