目次
論文編(唐宋粟米考;宋代先進地帯の階層構成;南宋勧農論―農民支配のイデオロギー;煕豊変法の歴史的位置)
学説史編(宋代農村社会史研究の展開;唐宋変革と流通経済;日本における宋代貨幣史研究の展開;1970年代後半以後の日本における宋代財政史研究;春秋戦国から元にいたる中国経済史研究の展開)
著者等紹介
宮澤知之[ミヤザワトモユキ]
1952年兵庫県生まれ。1972年京都大学文学部入学。1982年京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。1983年、佛教大学文学部助手就任。専任講師、助教授、教授をへて、現在、佛教大学歴史学部教授。京都大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。