目次
第1部 日本における三国志の享受(軍記の三国志享受―故事・格言から説話への拡充;注釈世界における三国志―漢詩と儒学的興味による享受;近世期における三国志―史書的興味、そして物語的興味へ)
第2部 軍記と『三国志演義』の比較(『太平記』以前の軍記と『三国志演義』;『太平記』と『三国志演義』)
著者等紹介
田中尚子[タナカナオコ]
1972年2月京都市に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了、同博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、秋草学園短期大学日本文化表現学科非常勤講師等を経て、中央大学附属高等学校教諭、早稲田大学文学学術院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。