目次
第1部 日常文化と環境(海をとりまく日常性の構造;寧波地域の仏教寺院と茶文化の興隆)
第2部 渡海と環境((前文)風をつかみ海流にのり又のりこえる
朝鮮使節の海路朝貢路と海神信仰―『燕行録』の分析を通して
前近代東アジア海域における航海信仰―海神祭祀・海の境界・観音信仰
進貢船航海に関する工学的検討(福州‐那覇)
十六‐十七世紀の台湾海峡を通過した人々と環境)
第3部 海洋環境と近代(清代中国の海洋観略論;台湾の黒潮流域圏における鰹漁業の近代化と環境)
第1部 日常文化と環境(海をとりまく日常性の構造;寧波地域の仏教寺院と茶文化の興隆)
第2部 渡海と環境((前文)風をつかみ海流にのり又のりこえる
朝鮮使節の海路朝貢路と海神信仰―『燕行録』の分析を通して
前近代東アジア海域における航海信仰―海神祭祀・海の境界・観音信仰
進貢船航海に関する工学的検討(福州‐那覇)
十六‐十七世紀の台湾海峡を通過した人々と環境)
第3部 海洋環境と近代(清代中国の海洋観略論;台湾の黒潮流域圏における鰹漁業の近代化と環境)